ひの心を継ぐ会は愛媛の先哲竹葉秀雄先生の遺志を継承し発展することを目標とする有志の会です。

勉強会レポート

第12回 勉強会

12月15日、やまと塾にて第12回「ひの心を継ぐ会」勉強会を開催いたしました。

最初に「愛媛県師友会歌」を斉唱。その後、古事記の序文を学びました。古事記の本文は「やまとことば」で書かれたものですが、序文は美しくも厳格な漢文で書かれています。今回も影山正治先生の注釈を参考にして読み進めました。

以下、感想を掲載いたします。

・本日は古事記の序文を勉強しました。見事な漢文で書かれた序文は美しいものですが、古来唐心のものとして重大視されておりませんでしたが、本日の学びでより深い意味を知りました。純なる日本精神を古から受け継ぎ、語り継ぐことの容易ならざることを感じました。(20代・男性)

・「温故知新」にとどまらず、「稽古照今」を心にとめて、日々新たに命を輝かせることこそ、本当に古を慕うことだと思った。(20代・女性)

・稽古照今という言葉は温故知新に似ているが、それよりもさらに積極的、創造的・生命的で復古維新していこうとする力強さが感じられる。惟神の道に従って今を生きることが大切だと思う。(10代・女性)

・古事記序文を拝読し、古事記の作られた深い意味を知るとともに、その背景になった壬申の変の深刻さを改めて思いました。壬申の変に思いを致すことは、明治維新後の神風連や西南の役を理解する鍵になると思います。(20代・男性)

                                                                                                                                                                       IMG_1296

Pocket

TOPへ戻る